技術ブログをはじめました
WeCapital 株式会社の技術ブログを開設しました。 1本目のブログとして、本ブログでも利用している Docusaurus でのブログ開設について記します。
Docusaurus の紹介
ブログ開設には様々な選択肢があります。
- Qiita, note, Zenn, はてなブログなどのプラットフォームを利用する
- Wordpress, Movable Typeなどの CMS を利用する
- Docusaurus, Hugo, MkDocsなどの静的サイトジェネレータを利用する
せっ かくなら会社ブランド向上のために自前で用意したい、静的ホスティングでインフラ管理なくかつ無料でデプロイしたい、MDX を使ってみたい、などの理由から今回は Docusaurus を選定しました。 技術ブログですので Markdown かつローカルで開発サーバーを立てることのハードルが低いことも理由になります。